2011年4月13日水曜日

野口 雅昭 (元外交官)      ・中東世界から学んだもの

野口 雅昭 元外交官。アラビスト。   中東世界から学んだもの
京都文教大学人間学部長  登山家の野口健は次男
2001年退官  ブログで中東に関心がない人を対象に始めた 専門の人が増えてきた 
アラビア語を話す 上級研修員 2年間 スペイン語をやりたかったがアラビア語になった
中東 昔は10年に一回 最近は3~5年に一回大事件が起きてる
スエズ戦争 エジプトがスエズ運河を国有化  アルジェリア 独立運動が盛んになる
イギリスとフランスとイスラエルが共謀して 密約を作りアメリカを騙してやった 冷戦、アラブ、イスラエルの話 
植民地の話 スパイの話等あり
調べてゆくと非常に面白い
現実政治の場である 戦争があり、至らないまでも紛争があり、暗殺があり いろいろなことがある
38年外交官のうち エジプト1年、サウジアラビア2年、イエメン2年、エジプト3年、チュニジア4年 先進国イタリア、シドニー
昔はアラブの国との関係はほとんどなかった 日本は遠い国で悪い人ではない(関心がない) 
最近 G8とかあるが 影響力は落ちてきた(中国の影響が大きくなってきている)
石油ショック(第4次) 経済協力 アラブ、イスラエル戦争(日本もちょっとからんでいた)

湾岸戦争起きる イラクがクエートを侵略した→国連決議のもとにアメリカがイラクを追い出す その時
アメリカがイギリス、日本としょっちゅうあって話をする
作戦を考えていた(不思議な話) 情報を交換したりどうしようか 結構日本が頼りにされる時がある
チュニジア 大統領が悪いが、大統領夫人一族が悪い やりたい放題 利権獲得 消されてしまうこと
もある
失業中の青年が野菜を売っていたが許可証がないだろうと屋台をひっくりかえす→抗議にゆくが相手
にされず焼身自殺をする→これが発端になる
革命が起きる
エジプト ムバラクの息子ガマールが自由化を進める 蓄財 リビア 国のお金を横流しして外国の銀行に
ため込んでいる イエメンも南、北が統一されるが
独裁者により腐敗が起きる 悪い情報を独裁者に与えない 

野口健 は次男でアルピニスト
エジプトは宗派のある社会 イスラム教はスンニ派 昔スンニ派の本拠があった コプト教(キリスト教)妻は
キリスト教 日本人がイスラム教徒と結婚するのは難しい
まずイスラム教徒にならないといけない(女性はイスラム教徒の人でないと結婚できない)→男系社会
なので子供が生まれると男の宗教を継ぐ
エジプト的(自分は正しい 日本みたいにまあいいやとはいかない) コプトには二つある コプトカソリック教
とコプトオースト教(昔からの宗教)
70代以降宗教が前面に出てきてしまった
地中海(イタリアを含めて)マザコン社会 家庭内ではお母さんが実権を持っている  最後はお父さんが
握っている  
 
日本は頼りにならないお客さん 世の中お金で買えないものがある  軍事力 安全保障 何かある
とアメリカに頼ってきた  
国際情報戦略論を大学で教えている
日本は一般的な情報は一杯持っている  問題は本当に機微な話では日本には情報がない 
スパイがいない 人工衛星もたしたことはない
人脈がない 昔から付き合っていてお互いに情報交換する 聞く場合いろいろ情報を知った上でない
と話が進まない
ハンディーを持ってる割には日本の外交官はよくやっている 一番ろくでもない情報入手はお金で買う
こと 相手と親しくなって仲良くなって
何となく教えてくれるとかこちらから聞いたら教えてくれるとか そういう関係にならなければいけない
 一番いいのはしょっちゅう飯をくう事
日本は言葉が下手、突然ポっといっても駄目(日本の大臣はころころ変わる)
昔はモロッコ、アルジェリア、チェニジア、レバノン、シリアはフランス語だった 最近は英語 になる

中東 歴史を大事にする 伝統、文化、歴史に誇りを持っている
日本人は自分の国の事を知らない   アラブ人は自信がブレーキになっている
ずっと昔から自分たちはイスラム文明で進んでいた ヨーロッパ人がやって来て自分たちを植民地にして
虐めてやった 本当は自分たちの方が進んでいる
その考えがどっかにある 日本は好機を逃したかも 日本は経済大国になって中東の平和に関係
するとか 人物交流とか、文化交流とかやっていれば
当時日本は影響力があった 今中東にたいしては中国に押されている しょっちゅう偉い人が行って
くれないと駄目
中国は貢献しているわけではない 資源がほしい 自分の影響力を広げたい 日本はあいての為に
やっているのだがあんまり相手の為にとか言わない
中国人はずうずうしいことを言う そこが違う ただアラブ人からすればどう言おうが石油を買って
くれて立派なものを作ってくれてそれでいい
今中国はそれが出来る 平和に貢献するということがないといけない 震災復興が終わっても今後
経済大国ではなく2流国 英、仏、独のした当りでやっていけばいい

日本には文化がある、観光資源がある、科学技術がある、日本は東洋一と
思わなければいい
63年ごろ日本なんて相手にされなかった 70年~80年になって相手にされるようになる 
やりようがあったかも知れないがアメリカの方ばかり向いていた 中東に対しては石油しか関心がない
安全保障の面では相手しません、なりません これではやりようがない
これではやりようがない


日本の若者が内向き(最近よく言われる) 世界はグローバル化している 社内会議を英語でやる会社
もある
中国とか東南アジアに行ってガンガンやれば機会はあるはずだが減っている
日本もスイスを目指せばいいのでは  軍備、科学技術、観光、ハイテク